竈門神社のお守りの効果が抜群!そのご利益についてまとめてみた!

恋する女性必見!縁結びの神『竈門神社』

福岡に縁結びの神様がいるってご存知でしたか?

恋なんて私には関係ないし』、『もう運命の人見つけたから用はないかな』なんて、そんな人がいたらもったいない!

縁結びって何も恋人に限ったことではないんです。

 

男女の良縁は言わずもがな、

  • 子宝を授かるというのも新しい家族とのご縁
  • いい友人と出会うのもご縁
  • いい職場に出会っていい仕事ができるのもご縁

だと考えることができますよね。

 

もっと言えば

  • いい天候に恵まれるもの自然とのご縁

とも考えることができるのです。

 

また、大宰府政庁の鬼門除けとしての役割もあったことから、新しい門出への安全と成功を祈願する『方除け』としても信仰が深いこの神社。

 

お守りにも注目が集まる竈門神社の魅力を調べてみたので、ぜひ最後まで読んでみてください!

 

霊峰・宝満山

引用元:http://kamadojinja.or.jp/mt_houmanzan/

竈門神社は、太宰府天満宮の北東に位置する宝満山に鎮座しています。

改めまして、読み方は『かまどじんじゃ』。

 

宝満山は古くから神の降り立つ山として崇められており、やわらかなアーチ型の山の姿がカマドに似ていることからその名前で呼ばれるようになりました。

 

福岡県筑紫野市と太宰府市にまたがるその山は標高829m。

 

一見そんなに高そうではなさそうですが、山道がほぼ石段でできており、登山経験者でもなかなか足がガクガクになってしまう登山コースになっています。

 

実は麓に鎮座するのは下宮で、上宮は宝満山の山頂なんです。

頂上付近には主祭神の玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)の伝承に由来する馬蹄石や竈門岩もあるので、足腰に自信のある型はぜひ上宮まで行ってみてはいかがでしょうか?

 

ちなみに、主祭神である玉依姫命は『良縁の神様』と言われています。

なぜなら、玉依姫命のお名前に使われている『玉』という漢字は『魂と魂を寄せ合う場所』という意味があるとのこと。

だから、ステキな彼氏・彼女が欲しいと思う人だけでなく、仕事の縁等などのご利益にあずかりたいと参拝させる方も多いです。

 

5月には山中の霊場を回峰する『峰入り』や、7月には多くの登山者と共にそのシーズンの登山者の無事故安全を帰還する『夏山開き』など、上宮にまつわる行事もあるので、予定を合わせて行ってみるのもいいかもしれませんね。

 

モダンすぎて神様もびっくり?お札お守り授与所とお守り

建築ファンなら一度は行きたいお札お守り授与所

引用元:http://wonder-wall.com/project/288/

竈門神社と聞いて、すぐにお札お守り授与所のことが頭に浮かんだ人も多いのではないでしょうか。

カフェのような外観の授与所は、とってもオシャレ!

 

それもそのはず、2012年に創建1350周年の記念に『100年後も愛され続けるスタンダードな神社』をコンセプトとして世界的に活躍するインテリアデザイナーWonderwallの片山正通氏が手がけたモダン建築なのです。

引用元:http://wonder-wall.com/project/288/

建築したのは神社建築のエキスパートと呼ばれる種村強氏。最強タッグによってこのシンプルながらもかわいらしい授与所が出来たのですね。

 

内装はキュートで大人可愛い!

引用元:http://kamadojinja.or.jp/

さぁ、それでは授与所の中を覗いてみましょう。

扉を開けるとアーチ型にカーブして開放感のある空間!

白と桜色の2色をイメージカラーとして構成されていて、上品なのにとってもかわいくて乙女心をくすぐられます。

 

壁には無着色の白と桜色の大理石が短冊状に整列していますが、

実はこれ、よく見るとちょっとずつ色や大きさが違うんです。

引用元:http://wonder-wall.com/project/288/

それは『ここを訪れてくれた参拝者の一人一人の想い』を形にしたから。

ひとつひとつにメッセージが隠されているんですね。

 

天井や巫女さんの後ろの壁に施されているたくさんの桜は竈門神社の御神紋をモチーフとしています。

白地に白のタイルだから、新緑や紅葉など季節の植物が映り込んで部屋を華やかに彩ります。

さすが世界的な建築デザイナー、室内であっても季節を感じることができるよう考えられているんですね。

 

ちなみに、神道のことについて詳しく知りたい人はこちらの記事がおすすめです。

 

目移りしまくる、かわいいお守りたち!

『恋守り むすびの糸』

引用元:http://kamadojinja.or.jp/amulet

まずご紹介したいのが、赤い糸でできた『恋守り むすびの糸』。

一見アクセサリーのようなこの糸、恋のお守りとして今人気のお守りなんです。

腕にグルグル巻いてもOK、ミサンガのように編んでつける上級者もいるんだとか。

 

アンクレットとして足首にさりげなく身につけるのもいいですね。糸の中心についているチャームは『再会(さいかち)の実』を意味しており、『サイカチ(再会)の木』になる豆をモチーフにしています。

 

そして願いが叶ったら、その糸にお礼の思いを込めて納めに行くことをお忘れなく!

竈門神社の境内のサイカチの木のそばにある『恋守り むすび所』に結びつけましょう。

 

行ってみると、すでにたくさんのむすび糸が結われていて、そのご利益の多さにびっくり。

これは期待できそうですね。

お値段は1500円です。

 

ちなみに、太宰府天満宮には青い糸のお守り『叶糸(かないと)』があります。

こちらは恋愛成就ではなく、夢のためのお守り。

夢に向かってがんばる彼にプレゼントするのもいいかも!?

 

『いちご守り』

引用元:http://kamadojinja.or.jp/amulet

竈門神社で人気のお守りといえばこちらも外せません。

女子にはこういうの弱いですよね、かわいいいちごのお守りです。

人生にいい出会いを、という願いを込めて『一期一会』からいちごのお守りになったそうです。

お値段は1000円です。

 

『仕事結び守り』

引用元:http://kamadojinja.or.jp/amulet

糸がモチーフの和かわいいお守り。

結びとは古来より産霊(むすび)と言われ、天地万物の生成を意味しています。

 

吉祥結びの黄金色、相生結びの深い紫色、総角(あげまき)結びの赤色。

 

ちなみに、

  • 金運
  • 幸福
  • 平和

は黄金糸の吉兆結び。

 

  • 成功
  • 高貴な品性

は紫糸で結われた相生結び。

 

総角(あげまき)結びの赤色も含め、どれも日々の仕事や生業の成就を願うお守りです。

お値段は1200円です。

 

ほかにもたくさん!パステルカラーがかわいいお守り

引用元:http://kamadojinja.or.jp/amulet/

とにかく竈門神社はお守りの種類が豊富です。

ズラッと並んでいても、パステルカラーで統一されていてとってもかわいい。

 

  • てるてる晴れ守り

変わったお守りでいうと、常に心が晴れ晴れとした穏やかな毎日を送れますようにという願いを込めたお守りです。

お値段は1000円です。

 

 

  • 幸運を呼ぶ四つ葉のクローバー守り

名声・富・愛・健康を願ったお守りです。

お値段は800円です。

 

  • だるま

自分で目を書き込める色とりどりのだるまがあります。

ひとつひとつご利益が違うので、よく選んで自分にぴったりのお気に入りのひとつを見つけてみてくださいね。

お値段は400円です。

 

どちらもかわいい、2種類の絵馬で願掛け

まずは『かまど絵馬』からご紹介。

引用元:http://kamadojinja.or.jp/amulet/

珍しいアーチ型の絵馬です。

 

これはもちろん、宝満山の形をモチーフにしています。

たくさんの淡いピンクの桜がとってもキュートですね。

 

そしてもうひとつは『つがいの干支絵馬』と呼ばれる、その年の干支がつがいで描かれた絵馬です。

引用元:http://kamadojinja.or.jp/amulet/

これがまた乙女心を鷲掴みにするかわいい図柄なんです!

この図案をデザインしたのは、世界中にファンを持つ福岡在住の陶芸家・鹿児島睦(かごしままこと)氏というから納得です。

 

思わず持って帰りたくなってしまいますが、そこはグッと我慢して結んで祈願しましょう。

竈門神社ではカラフルなペンが準備されていて、願いを書くのもきっと楽しいですよ。

それぞれ800円になります。

 

『縁結びこより』

引用元:http://kamadojinja.or.jp/amulet/

お札お守り授与所で『縁結びこより』を購入して、恋の願いをしたためたあとは、境内の『えんむすび 幸福の木』に結びましょう。

 

毎朝神職の方がお祓いをし、成就を祈願してくれるのでさらに運気アップ!

たくさんの願いで、幸福の木も花を咲かせたようにきれいです。


お値段は1000円です。

 

まだまだある!境内のパワースポット

映すものすべてを清めてくれる『水鏡』

古くから、水にはあらゆるものを映すことで清めてくれる不思議な力があると言われています。

 

この水鏡に自分の顔を映すことで、内面を清め、純粋で正直な心になるとされ、手水だけでなく心まで清めて祈願すれば願いが叶うと信じられています。

 

展望舞台も見逃せない!

お札お守り授与所の裏に、石のオブジェのようなものがあります。

 

実はこれ、イギリス出身のプロダクトデザイナーであるジャスパー・モリソン氏が手がけた作品で、御影石で作られたのベンチとスツールなんです。

 

重そうに見えますが、二人がけのベンチはラブベンチとも言われ、背もたれがくるくるとまわるつくりになっていて、太宰府の街をのんびりと一望することができます。

 

気になる彼と来て、急接近なんてことも!?

 

せっかくなら『末社 式部稲荷社』にもお参りを

竈門神社へ来たのなら、ぜひ末社の式部稲荷社にも足を伸ばしてみてください。

たくさんの赤い鳥居をくぐっていくと、本殿奥の木立など自然をしっかり感じることができてオススメです。

 

春には桜、秋には紅葉で私たちの目を楽しませてくれますよ。

また、ライトアップが行われている時間もありますので、ぜひチェックして行ってみてください!

 

愛敬の岩で恋占い?

サイカチの木の奥に五穀神社があるのですが、その両脇に大きな岩があります。

愛敬の岩と呼ばれるこの岩、恋占いができるんだとか。

目を閉じて歩き、無事向こう側の岩にたどり着くことができたら恋が叶うというもの。

 

一度で成功すれば早く願いが叶い、人にアドバイスして渡りきったなら人からのアドバイスがないと願いも叶わないと書いてあります。

 

神頼みはできても、行動するのはあなた自身です。

がんばりましょう!

 

竈門神社の基本情報

  • 住所:〒818-0115 福岡県太宰府市内山883
  • 連絡先:092-922-4106
  • ホームページ:http://kamadojinja.or.jp/

 

アクセス

最寄りの駅は西鉄電車の太宰府駅ですが、歩くおよそ40分もかかってしまうので、そんな方にはコミュニティバス『まほろば号』に乗るのをオススメします。

 

『太宰府駅前』のバス停または太宰府天満宮最寄りの『宮前』のバス停から『内山行き』に乗っていただき、終点の『内山』で降りレバ目の前です。

  • 所要時間は約10分
  • 料金はリーズナブルな100円

利用しない手はないですね。

車で来られる方もご安心を。有料(400円)ですが約100台が停められる駐車場が準備されています。

 

最後に

いかがでしたか。

今回は福岡県太宰府市にある竈門神社のことについてまとめてみました。

竈門神社は乙女心をくすぐる可愛さですね。

 

さらに、縁結びの効果も高いというのがいいですね。

ぜひステキな彼・彼女と参拝されてはどうでしょうか。

 

きっとあなたに振り向いてくれるかもしれませんね。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です