あなたは鶴岡八幡宮という神社をご存知でしょうか。
鶴岡八幡宮とは、鎌倉の観光スポットでもあり、日本3大八幡宮の1つとされている有名な神社です。
鶴岡八幡宮以外の八幡宮はこちらになります。
- 大分県宇佐市にある、宇佐神宮(うさじんぐう)
- 京都府八幡市にある、石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)
になります。
※日本で最も多い神社である八幡神を代表する三つの神社の総称を日本3大八幡と言います。
以前は、筥崎宮(はこざきぐう)が日本3大八幡の1つに数えられていました。
しかし、鶴岡八幡宮がミシュランガイドの3つ星を獲得して知名度が高くなり、現在は鶴岡八幡宮が日本3大八幡の1つに数えられています。
私もミシュランガイドで鶴岡八幡宮を知ってから参拝しましたが、非常に多く参拝者がいました。
そこで、今回はその鶴岡八幡宮について紹介したいと思います。
様々な情報を記載していますので、最後までご覧になってくださいね。
ちなみに、神道のことについて詳しく知りたい人はこちらの記事がおすすめです。
お好きなところからどうぞ!
鶴岡八幡宮とは?
鶴岡八幡宮の歴史は古く、1063年まで遡(さかのぼ)ります。
創建者は源頼義です。
『前九年の役』と呼ばれる戦争が起きると、源頼義が石清水八幡宮に必勝祈願をなされました。
そして、その戦争に勝利した際にお礼として、由比ガ浜に石清水八幡宮の分社を創建されました。
その後、鎌倉幕府を開いた源頼朝によって、現在の鎌倉に分社が移されます。
このことにより、鶴岡八幡宮は源氏一族の氏神とされたのです。
鶴岡八幡宮の御祭神

鶴岡八幡宮の御祭神は3柱の神様からなります。
それは、以下の3柱の神々です。
- 応神天皇 (おうじんてんのう)
- 比売神 (ひめがみ)
- 神功皇后 (じんぐうこうごう)
になります。
神功皇后とは、応神天皇の母君です。
また、14代の天皇陛下であられた仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)の皇后であらせられます。
そんな、3柱の神々が祀られている鶴岡八幡宮はパワースポットとして有名です。
鶴岡八幡宮のパワースポットとご利益
まず、鶴岡八幡宮自体が強力なパワースポットとなります。
なぜなら、鶴岡八幡宮は龍脈の山々に囲まれているからです。
龍脈の山々に囲まれることにより、鶴岡八幡宮が龍穴となっています。
ですので、鶴岡八幡宮を参拝することにより、運気が上昇すると昔から言われています。
それは、鶴岡八幡宮の歴史から観ても明らかですよね。
その運気とは以下のものです。
- 決断力
- 行動力
- 勝運
になります。
また、武士の氏神様とされていますので、女性よりも男性に効果があると言われています。
源頼朝が妻である政子の安産を祈ったとされている『政子石』

鶴岡八幡宮は、龍穴だけではなく『政子石(まさこいし)』というパワースポットがあります。
それは、源頼朝が妻である北条政子の安産を願ったという由来から名付けられました。
別名は、『姫石』です。
この石は、源頼朝と北条政子の夫婦仲が良いことから、縁結びとしてのご利益があると言われています。
また、遥か昔から『夫婦円満』になりたいと願っている夫婦から信仰されてきたのです。
武士の神様が祀られているのに、このギャップはすごいですよね。
このパワースポットは、夫婦や恋人もしくは意中の人と一緒に参るのがおすすめです。
ですので、鶴岡八幡宮を参拝された方は、是非とも『政子石』にも参ってみてはいかがでしょうか。
体調が悪い人におすすめの鶴岡八幡宮

上記で、鶴岡八幡宮は龍脈に囲まれた強力なパワースポットと記しました。
そのことで、鶴岡八幡宮は龍穴になっています。
龍穴とは、大地の力がみなぎる場所と言われています。
ですので、最近『体の調子悪い』とか『気分が悪い』といった体調が悪いと感じていらっしゃいましたら、鶴岡八幡宮に参拝することをおすすめします。
また、鶴岡八幡宮には、活力や精力などの健康運を上昇させるといわれています。
ですから、体調が悪い人だけではなく、体が弱い人や病気になりやすい人にもおすすめです。
鶴岡八幡宮の御祭神である神功皇后が安産のご利益の由来になっている

引用元:http://www.geocities.jp/ydna_d2/sankanseibatsu.html
じつは、『政子石』だけが安産の由来になっているわけではありません。
鶴岡八幡宮の御祭神である神功皇后様も安産の由来になっているのです。
なぜなら、神功皇后様が妊娠している状態で戦争に向かい見事に勝利したという故事に由来しているからです。
ですので、妊婦さんなどにも鶴岡八幡宮が人気になっています。
最後に

いかがでしょうか。
今回は、鶴岡八幡宮のご利益とパワースポットについてまとめてみました。
参考になりましたか。
もし、興味が湧きましたら、是非一度鶴岡八幡宮を参拝してみてはいかがでしょうか。
また、今回紹介した鶴岡八幡宮のご利益とパワースポット以外にも、隠されたご利益とパワースポットが存在しています。
ですので、お近くにお住いの人やお時間がある人は鶴岡八幡宮に参拝して、ご自身の身体で体感されるのも楽しいかと思います。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
神社好きのあなたにはこちらもおすすめ
2019年7月30日出版、道幸さんの最新作『ビジネスエキスパートがこっそり力を借りている日本の神様』の書評がこちらに掲載されています。
ぜひご覧ください。⇒http://bit.ly/2ORKnNP
また、こちらの動画もおすすめなので、あわせてご覧ください。
ビジネスプロデューサーの道幸龍現(武久)さんの動画です。
道幸さんは伊勢神宮のツアーを主宰をしたり、様々なビジネスの場面で活躍されている人です。
道幸さんのTwitterはこちらから確認できます。
⇒道幸さんのTwitterを確認する
また、ビジネスでは、
- 初代タイガーマスクである佐山聡さん
- IQレスラーの桜庭和志さん
- ワタミ創業者である渡邉美樹さん
また、最近では神社の本も出版されており、アマゾンで1位を獲得しています。
きっとあなたに新しい考え方と大きなご利益を与えてくれると思います。
その他の動画はこちらから確認できます。
是非ご覧になってくださいね。
⇒ここをクリックしてyoutubeで道幸武久の動画を確認する
さらに、この道幸さんが開発に携わったイオン球(いおんきゅう)もおすすめです。
肩こり、腰痛等にお悩みの方は『イオン球』がおすすめ!

首の痛み、腰痛の改善に効果があるイオン球。
この開発にも道幸さんが携わっています。
その説明動画はこちらです。
開発秘話がこちらの動画です。
また、新聞の一面にも大きく掲載されております。

もしあなたが、
- 首が痛い
- 腰が痛い

アマゾンにはイオン球を実際に使った人の口コミも書かれています。
こちらからご確認ください。
⇒アマゾンでイオン球の口コミを見る
イオン球の公式ホームページはこちらからご確認いただけます。
⇒イオン球の公式ホームページ
コメントを残す